検索
カテゴリ
全体 日記 衝撃動画 SP・その他のバラエティ 面白動画 凄い動画 科学・ドキュメント・情報番組 ニュース・報道 ニュース記事 コネタ お笑い・コント ドラマ アニメ ワールドダウンタウン 働くおっさん人形 モーニングビッグ対談 松本見聞録 浜ちゃんが! 松本見聞録 ごぶごぶ ガキの使いやあらへんで!! 人志松本の○○な話 リンカーン さまぁ~ず式 神さまぁ~ず Qさま!! さんま バラエティ さんまのSUPERからくりTV アメトーーク 世界の果てまでイッテQ! しゃべくり007 たかじんのそこまで言って委員会 爆笑問題のニッポンの教養 お試しかっ! ジャニーズ バラエティ 新堂本兄弟 嵐の宿題くん ぷっすま ザ!鉄腕!DASH!! 99プラス ぐるナイ ゴッドタン めちゃイケ さまぁ~ず×さまぁ~ず ダウンタウンDX 恋のから騒ぎ VVV6 ロンドンハーツ みなさんのおかげでした 未分類 以前の記事
2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000016-mai-soci
<裁判員制度>トヨタ、期間従業員も含めた特別休暇を新設 10月3日2時31分配信 毎日新聞 トヨタ自動車は来年5月に始まる裁判員制度に対応し、従来の特別休暇制度が適用されていない期間従業員も含め、裁判員に選ばれた社員の給与を全額保証する「裁判員特別休暇」制度を新たに導入することを決めた。来春までに就業規則を改定する。期間従業員に特別休暇を認めるのはトヨタとして初めて。 トヨタには冠婚葬祭時などに給与を全額保証する特別休暇制度があるが、対象は正社員やパート(約100人)などに限られていた。新制度は、裁判員に選ばれた労働者に対する不利益な扱いを禁じた裁判員法に対応し、正社員やパートに期間従業員(約7000人)を含めた直接雇用者全員を対象に、裁判員休暇中の給与を全額保証する。期間従業員の契約満了時に勤務日数に応じて支払う慰労金や報奨金についても、裁判員休暇を出勤日に算入する。 期間従業員については、トヨタ労働組合が今春から組合員化を進めるなど、トヨタ労使で待遇改善を図っている。新制度もこの流れに沿ったもので、今後、裁判員休暇以外の特別休暇制度の期間従業員への適用も検討していく。 日本経団連が9月に公表した調査結果では、会員企業の6割が裁判員制度に対応する特別休暇制度を導入しており、うち86%が有給休暇としている。ただ、中小企業の対応は遅れており、トヨタの方針決定の波及が期待される。 ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-10-03 05:29
| ニュース記事
![]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000935-san-soci
幸満ちゃん、遺体発見30分前に目撃 千葉の女児変死 9月23日21時47分配信 産経新聞 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の死体遺棄事件で、遺体が発見される約30分前の21日正午ごろ、幸満ちゃんが母親の勤務する病院で目撃されていたとの証言があることが23日、分かった。極めて短時間で殺害、遺棄された可能性が強まった。犯人が幸満ちゃんの衣類を2袋に分けたのはなぜか。現場周辺で相次ぐ不審者情報と関係はあるのか。東金署捜査本部の懸命な捜査が続いている。 ■病院職員が目撃 関係者によると、母親の多恵子さん(37)が勤務し、実家でもある「東金中央クリニク」の複数の職員が21日正午ごろ、幸満ちゃんを院内で目撃していた。幸満ちゃんが1人で外に遊びに行くこともよくあったため、職員も特別な注意は払わなかったという。 幸満ちゃんが遺体で見つかったのは約30分後で、病院と遺体発見現場の距離はわずか300メートル。犯行までの時間がさらに縮まり、狭い範囲で襲われ殺害された疑いが強まった。 捜査本部は、現場付近の駐車場やコンビニの防犯ビデオを解析したが、幸満ちゃんの姿は確認できていない。 わずか30分で何があったのか。素足で見つかった幸満ちゃんの足の裏は汚れておらず、車で遺棄現場まで運ばれた疑いがある。元警視庁捜査1課長の田宮栄一さんは「犯行時間は極めて短いことから犯人は幸満ちゃんの行動パターンなどを知っていた可能性もある」とみている。 ■2つの袋はなぜ 捜査本部は23日、幸満ちゃんが当日着ていた紺色の半袖Tシャツと黒っぽい半ズボン、運動靴の写真と、顔写真を公開した。顔写真は7月15日に家族が撮ったものという。 衣服は遺体発見現場から約100メートル離れた駐車場で、車の横にスーパーのレジ袋2つに分けて入れられていた。袋は県内のチェーン店スーパーと大手スーパーのものだった。 犯行時に雨が降っていたなか、幼女を裸で放置する一方、衣服は袋に入れていた犯人。捜査本部は、こうした特異ともいえる行動に注目しているが、専修大学名誉教授の森武夫さん(犯罪心理学)は「平成17年に広島市であったペルー人による女児殺害事件に似ている。あのときもランドセルが袋に入れて捨ててあった」。 その上で「袋に入れて分かりやすい場所に置いているのも、自らを誇示する目的と、『探してみろ』といった追われるスリルを楽しむ愉快犯という両面の可能性がある。わざと手がかりを残すのもこうした犯罪の特徴。ただ、捜査を混乱させるための可能性もありる」と話す。 衣服が入った袋が見つかったマンション駐車場にも防犯ビデオがあり、捜査本部は不審者が映っていないか、確認を急いでいる。 ■「数件調べている」 現場周辺では小学生の女子児童を追いかけ回すなどの不審者情報が相次いでおり、捜査本部は事件との関連がないか、洗い出しも急いでいる。「平成16年以降に起きた数件を調べている」という。 ただ、今年だけでも、不審者情報は多い。市教委によると、4月以降、児童・生徒に対する10件の情報を把握している。 住民らによると、小学生の女児2人が車で跡をつけられる(5月)▽幸満ちゃんの遺体が見つかった近くの家電販売店の女子トイレで、小学校低学年の女子児童が男に体を触られ、被害届を提出(6月)▽若い女性が下半身を露出した男に追い回される(8月)▽下校途中の女児の跡をつけるように歩く男(同)▽中学生がJR東金駅付近で若い男に車に連れ込まれそうになる(9月)-などだ。 「1つか2つは、今回の事件の犯人に該当しているのではないか」(森さん)との見方の一方、ジャーナリストの大谷昭宏さんは「行きずりの性犯罪というより、それを装った事件の可能性もある。30分前まで病院で目撃情報があり、性目的ならば時間があまりにも短い」。その上で「被害者が5歳ということで、幸満ちゃんへの恨みや物取りの犯行とは考えにくく、周辺の大人を洗っていった方が解決に近づくと思う」と指摘する。 田宮さんも「性的な目的の変質者の線と、幸満ちゃんの母親の実家が経営する病院を巡る怨恨との2通りが考えられ、幅広い捜査が必要だ」と話した。 ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-09-23 22:27
| ニュース記事
![]()
Excite エキサイト : 社会ニュース
給食にも事故米流通か 2府4県、110施設 米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が汚染された事故米を転売していた問題で、中国産もち米の事故米が、近畿2府4県の病院や高齢者福祉施設110カ所に給食を提供している業者に流通していたことが11日、大阪府などの調べで分かった。加工原料以外で、事故米が食用に流通した可能性が初めて浮上した。大阪市は同日、各施設の立ち入り調査などを開始、事実関係の確認を急いでいる。: 社会ニュース この事件は、「食品テロ」と言っても過言ではないような気がします。メタミドホスや発がん性物質など人体に害のある物を世間にバラ撒いた責任は大きすぎる。お金のためなら何でもやる・・・?最低です!! ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-09-11 17:25
| ニュース記事
![]()
<女児連れ去り>実は「寝てしまった」…1人で一夜 札幌
札幌市北区で、小学4年の女児(9)が一時行方不明となり、5日午後無事保護されたが、女児は自宅近くの防風林内で1人で一夜を明かし、連れ去られた事実はなかったことが8日、女児らの話で分かった。女児と一緒にいた同級生の女児が当初、道警に虚偽の説明をしたことが騒ぎを大きくした。 女児が4日夕になっても帰宅しないため、母親が110番。一緒にいた同級生が道警に対し、「公園で遊んでいたら知らない男の人に話しかけられた。(1人だけで)公園に戻り、もう一度防風林に行くと2人の姿がなかった」と説明したため、道警は女児が男に連れ去られた未成年者誘拐事件の可能性もあるとみて捜査した。 女児は5日午後4時45分ごろ、防風林内で保護。その後の調べで、女児2人は4日夕、公園で遊具に落書きしているのを男性に注意され、3人で落書きを消す道具探しに防風林に行き、男性はそこで別れた。同級生は網を見つけ、「落書きを消してくるから待ってて」と言い残し、公園に向かったという。女児は同級生を待つうちに防風林内で寝てしまい、目が覚めた時は5日早朝で、その後は防風林内や近くの公園で過ごしていた。 道警の調べに対し、同級生も当初虚偽の説明をしていたことを認め、2人の説明がつじつまが合うことから、道警は女児が男に連れ去られた事実はなかったと結論づけた。【木村光則】Excite エキサイト : 社会ニュース ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-09-08 13:54
| ニュース記事
![]()
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1220836243/
わいせつ容疑で東京医科歯科大生逮捕 診療名目で胸触る 9月8日13時45分配信 産経新聞 歯科医を装って女性を誘い出し、触診名目で体に触ったとして警視庁本富士署は8日までに、準強制わいせつの疑いで東京医科歯科大歯学部の川野哲平容疑者(28)を逮捕した。川野容疑者は「肩をもんだだけ」と容疑を否認しているという。 調べによると、川野容疑者は6月上旬に携帯電話の掲示板に「無料で歯を白くしてあげる」などと書き込み、7月4日と19日に東京都文京区の同大研究棟で、訪れた別の大学の女子学生(20)の胸や下半身などを触った疑い。 川野容疑者は「歯を白くする薬は劇薬なので触診が必要」などと説明し、医療行為と思い込ませていたという。不審に思った女性が同署に被害届けを出していた。 ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-09-08 13:53
| ニュース記事
![]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080907-00000933-san-int
根強い偏見、都市と農村格差…中国の障害者事情 パラリンピック開幕 9月7日20時16分配信 産経新聞 【北京=川越一】障害者スポーツの祭典、パラリンピック北京大会の競技が7日、始まった。障害を持つ選手や観客を迎えるために、北京市ではバリアフリー化が進められたが、障害者に対する偏見は根強く、都市部と農村部との“格差”を指摘する声もある。 掲示板などがパラリンピック用に付け替えられ、バリアフリー化された選手村や競技施設…。「今までは五輪の名残を感じながらのパラリンピックだった。今回は見事です」と驚くのは日本選手団の大久保春美団長。開会式で旗手を務めた陸上の鈴木徹選手(28)も「日本にいるような生活環境だ」と話す。 中国の障害者は約8300万人。総人口の約6.4%に上る。北京市では99万9000人の身障者が生活している。中国メディアによると、同市は市内の障害者家庭5000戸を対象に無料で自宅のバリアフリー化工事を実施。車いす購入にも補助金が出るという。パラリンピックに向け、エレベーターの改善や低床バス導入などに約6億元(約94億円)を投入した。中国国内には18カ所のスポーツ訓練センターがあり、五輪選手と同様、“才能”のある障害者が集められ、集中的にトレーニングを積んでいる。 しかし、日本選手らが目にしているのは一面に過ぎない。中国政府は今年7月、障害者の差別禁止、教育充実、雇用促進を盛り込んだ改正障害者保障法を施行したが、結局、バリアフリー化が進んでいるのは都市部の限られた部分だけだ。 車いすは最も安価なもので380元(約6000円)から手に入るが、それでも購入できない身障者は多い。点字ブロック上に自転車など障害物が置かれているケースも少なくない。盲導犬もぜいたくとされている。全国で3000万人以上の障害者が非識字者という。障害者の75%が集中する農村部にいくほど就業率も下がる。根強い偏見が障害者の社会参加を妨げているのも事実だ。 ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-09-07 23:39
| ニュース記事
![]()
![]() 韓国の国民飲料・お米のおこげ湯をお土産に 韓国には、釜でごはんを炊いた後、底に残ったおこげにお湯を加えてふやかして飲む、「スンニュン」という飲み物がある。普通の定食屋などに行けば、お茶のような位置づけで登場、庶民の懐かしの味として親しまれるところとなっている。 ところでこのスンニュン、日本人の私にとっては「お米フレーバーのお湯」ぐらいにしか感じられず、最初はどうも苦手だった。具も味もないお茶漬けを食べているような気になるのだ。 むしろただのお湯の方がすっきりするのに……と思っていたのだが、飲み慣れるにつれて、そのほのかな香ばしさが、なぜか恋しくなってきた。つかめそうでつかめない幽玄の味、とでも言おうか。また、辛いものを食べた後に飲めば、口もお腹もすっきりする。 原材料はお米とお湯だけ、というシンプル極まりない食品に関わらず、インスタント食品やペットボトルのスンニュンが、わざわざスーパーやコンビニで売られていて興味深い。 オットギの『昔の香ばしいヌルンジ』は、お米のおこげを乾燥させたもの(韓国語でヌルンジ)が、そのままカップに入った商品。2004年11月から販売される人気商品だ。原材料はお米99.9%。これにお湯を注ぎ3分待てば、食堂の味そのままのスンニュンが楽しめる。こちらの商品はお米が多いので、飲み物というよりおかゆとして食べる。 ペットボトルに詰められたスンニュンは、食堂や家庭で飲むものとは違い、コールドドリンクである。いくつか飲み比べしてみた。 ホヨンダンの『香ばし~い米スンニュン』は、冷たいにも関わらず、まさに韓国の食堂で飲むスンニュンそのままの味。昔は苦手だった、でも今は愛しい、ほのかなお米テイストが楽しめた。 ファミリーマートの『釜ヌルンジ茶』は、よりあっさりした都会的な味で、伝統飲料というよりライスフレーバードリンクという表現がぴったりくるかもしれない。通勤途中にお茶感覚で飲めそうだ。 ウンジンが今年4月に発売した『五穀ヌルンジ茶』は、他のスンニュンドリンクとは違い、普通の白米ではなく、五穀米を使用。複雑な香ばしさがあり、味も他の製品に比べしっかりしており、よりお茶に近い味わいとなっている。 「よく売れていますよ。家で飲む一般的なスンニュンとは、やはり五穀米を使っていることが大きな差。やわらかですっきり飲める味となっています」とウンジンの広報担当は話す。 どの製品も0カロリードリンクとして、健康ブームの韓国で再び注目をあびつつある。「インスタントおこげ湯」及び「おこげドリンク」、未体験の味をお土産にいかがですか? ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-09-03 20:44
| ニュース記事
![]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000016-yom-soci
愛知クレーン殺害、長男に電話「いいものを見せてやる」 9月3日11時24分配信 読売新聞 愛知県一宮市の金属加工業「仲孝(なかたか)工業所」社長、仲島孝治さん(57)が自社工場内で殺害された事件で、犯人とみられる男が、長男裕豊(ゆうほう)さん(19)に電話をかけ、工場へ呼び出した際、「いいものを見せてやる」などと話していたことがわかった。 男は仲島さんの私生活上のトラブルを指摘していたといい、県警捜査本部は恨みによる犯行の可能性が強いとみて、交友関係などを調べている。 捜査関係者によると、裕豊さんは1日午後8時55分ごろ、友人と工場近くのゲームセンターにいた際、男から電話を受け、「工場へ来い」と呼び出された。裕豊さんは車で工場へ向かったが、到着するまで複数回電話があり、男は激しく憤り、「いいものを見せてやるから、工場へ来い」などと話していたという。 ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-09-03 11:28
| ニュース記事
![]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000026-mai-soci
<大相撲>大麻疑惑「絶対にない」2力士が全否定 9月3日11時18分配信 毎日新聞 白露山は、家宅捜索が終わった後の3日未明、北の湖部屋前で取材に応じ、「絶対にそういうことはしていない」と大麻所持、使用の疑惑を全面否定した。 若ノ鵬容疑者の逮捕に関連して警視庁の事情聴取を受けたことに触れ、「2週間前に警察でDNA検査を受けた時も、何もなかった。(2日夜に自宅)マンションも調べられたが、何も出ていない」と厳しい表情で語った。 2日に行った尿検査で陽性反応が出たことについて、「間違いということもあると思う。もう1回検査を受けても構わない」と釈明。副流煙(他の者が吸った近くにいて、2次的に煙を吸う場合)を吸った可能性についても、「ない」と断言した。 一方、露鵬も3日朝、大嶽部屋前で会見した。浴衣姿の露鵬は「心配を掛けて、申し訳ありません」と頭を下げた後、「(大麻を)見たこともないし、もちろん触ったこともない」と、弟の白露山と同様に否定した。 尿検査で陽性反応が出たことに関し、「(モンゴル)巡業(8月27、28日)の前に腰が痛くて、痛み止めの注射をしたり、薬は飲んだ」と話し、「信用できる他の病院でもう一度検査したい」と訴えた。 副流煙を吸引した可能性も否定し、「(腰痛で)この何日間か歩けないぐらいだった。自分の知り合いの中にマリファナ(大麻)を吸っている者はいない」と話した。逮捕された若ノ鵬容疑者に対しても「関係ない。(大麻を吸っているのは)見たことがない」と関連を否定した。【堤浩一郎】 ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-09-03 11:27
| ニュース記事
![]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000905-san-soci
AV監督が作品に込めた“芸術的”な意図とは? 9月3日10時8分配信 産経新聞 東京・渋谷に停車したダンプカーの荷台で、アダルトビデオを撮影したのには、ある“芸術的”な意図があった…。 公然わいせつの罪に問われた37歳から53歳の5人の男性被告の初公判が2日、東京地裁で開かれた。 開廷時刻の数分前に被告らは、関係者入り口から入廷してきた。年齢はバラバラだったが、一見すると、サラリーマン風の5人組だった。 起訴状などによると、被告らは平成19年7月20日午後1時50分から午後3時10分の間、東京・渋谷に停車したダンプカーの荷台で、男女が全裸で性交する場面を撮影した。ダンプカーの荷台の側面はシートで覆われていたが、上部にシートはなく、近隣ビルの上階からは、見える状態だった。罪状認否で被告らは、起訴事実を認めた。 被告人質問で、最初に証言台に立ったのは、監督だった。 弁護人「渋谷の交差点で撮影した意図は?」 監督「セックスというのは、ある意味で平和。平和の象徴みたいな行為であって、普通の空間でサラリーマンがあくせくしているところとの、対比なんですね。黒澤監督の『野良犬』で、初めて発明された技法です。対比することで成立する社会風刺なんです。具体例を挙げますと…」 せきを切ったように、熱っぽく映画論を語る被告の言葉を遮って、裁判官が「わかりました」と冷たく言い放った。 被告らの関係は、監督を頂点とするピラミッド型だったようだ。 弁護人「(AVは)あなたの考えで制作しましたか」 監督「寿司屋の世界と一緒なので、プロデューサーと監督は絶対なんですよ」 被告は「絶対」を強調した。 弁護人「スタッフは、従わざるを得ない?」 監督「そうです。AVの世界もそうですし、テレビや映画の世界でもそうです」 この言葉を裏付けるように、他の被告らは、「やってはいけない行為とわかっていたのに、なぜやめなかったのか」と弁護人に問われると、「会社の代表兼監督に異を唱えることはできなかった」「入社したてで、意見する立場ではなかった」などと答えていた。 弁護人「この撮影行為が公然わいせつに当たるという認識は?」 監督「ありました」 弁護人「なぜ抑止せず、撮影した?」 監督「甘かったですね。ここまで罪が重いとは思わなかった」 弁護人「従前から『露出物』というジャンルがある?」 監督「この業界、25年ですけど、『公然わいせつ』というジャンルがあるんですよ」 これまで長年、認められていたジャンルだったのに、なぜ摘発されたのかという、憤懣(ふんまん)に満ちたような声だった。 検察側は、「主導的な役割を果たした」として監督に懲役6月。他の男性被告たち4人には懲役4月を求刑した。 最後に男性被告4人は、「今後2度とこのようなことはしない」と反省の態度を見せた。だが、監督だけは違った。 監督「さきほど検察官が『利益の追求だけ』と言っていたが、利益の追求だけなら、やっていないです」と反論した。 もし仮に、撮影したビデオが有象無象の露出物とは一線を画する、芸術的な制作意図を持った作品だったとしても、法を犯しては説得力に欠ける。 今後は、ほとばしる創作への“情熱”を、合法的な範囲内で表現してほしい。 判決は9月11日に言い渡される。(末崎光喜) ■
[PR]
▲
by likeit
| 2008-09-03 11:24
| ニュース記事
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||